2011年10月02日

Ays English 体験レッスン2回目

Ays English 体験レッスンの2回目です。

Ays English公式HP → 話せる英会話 Ays English


Callan methodでレッスンを受けました。

2回目の先生は前回とは違う先生でした。
前回と同様に丁寧なしゃべり方だった点は好感が持てます。

Callan のレッスン自体は、他のスクールで体験したのと同じです。

「クラスルーム」で画像を共有してくれるので、画像は非常にきれいでした。


画像はきれいなのですが、、、音声が悪いです。

1回目の時もちょっと悪いかなと思ったのですが、2回目もやっぱり悪いです。

skypeと画像共有システムを同時に使っている加減で、データ通信量が多くなって、音声が悪くなっているのではないかと想像します。

理由があってるかどうかともかく。Ays Englishの体験レッスンは2回とも音声が今ひとつでした。

オンライン英会話において、音声が悪いって言うのは致命的です。

このスクールは個人的には「なし」かな。

(まあ、自分がたまたま運が悪かったのかもしれませんが。。。)


(補記:10/4/2011)
自分が受けた2日後に、嫁が体験レッスンを受けたところ、音声は普通だったよう。
自分がBad luckだったということか!?


カランメソッドに興味がある人は、とりあえず体験レッスンだけでも受けてみる価値はあるでしょう。無料ですし。

カランメソッドのレッスンを受けれるところは他にもありますので、比較してフィーリングの合うところを選んでみたらいいかと思います。

※カランメソッドのレッスンがあるオンライン英会話スクール

話せる英会話 Ays English


オンライン英会話の「e英会話」


英会話のENGLISH BELL


プレミア英会話




関連記事 → 「おすすめオンライン英会話スクール」

※オンライン英会話スクール選びのポイント、おすすめのスクールなどを紹介してます。

posted by Tomo at 21:16 | Comment(0) | 「Ays English」体験記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月01日

「Ays English」体験レッスン 1回目

「Ays English(アイスイングリッシュ)」の体験レッスンを受けてみました。

Ays English公式HP → 話せる英会話 Ays English


この英会話スクールの売りはCallan(カラン) methodで英語が勉強できること。
カランメソッドはイギリスで開発された英語学習法で、この方法で勉強すれば通常の勉強法より4倍速く英語を習得できる、とされています。

月謝は他と比べて、ちょっと高め。
30回/月で10500円
その分、質に自信があるのでしょう。


ここの体験レッスンは2回あり、1回目レベルチェック、2回目がカランメソッドでレッスン、という流れのようです。

今回は1回目のレベルチェック。

基本的には自己紹介+フリートークだったのですが、他のスクールとの違いは言葉遣いの丁寧さ。

こちらを呼びかけるときは、Mr. Tomoとか、Sirとか。

"Sir"と呼びかけるオンライン英会話スクールは個人的には初めて。

その他の言葉遣いも丁寧で、大人の先生だな、という印象。

※フレンドリーさが売りのぐんぐん英会話とは対照的で、おもしろい。


ここのシステムで変わってるなと思ったのは、スカイプとAys独自の画像共有システムを併用していること。

音声のやりとりはスカイプで、画像のやりとりは独自システムを使った「クラスルーム」というのを利用。

テキスト映像を見せてもらったところ、非常にクリア。

スカイプのモニターを通してテキストを見るよりもはるかにきれいでした。

このシステムでどんなレッスンをするのか興味があります。



さて、次回(明日)はカランメソッドでレッスンです。


Ays English公式HP → 話せる英会話 Ays English



関連記事 → 「スクールの選び方」

※オンライン英会話スクール選びのポイント、おすすめのスクールなどを紹介してます。


posted by Tomo at 21:30 | Comment(0) | 「Ays English」体験記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。