2012年04月30日

ライフログ 2012年4月28日(土曜日)

6:00am 起床
6:30am 朝食
7:00am EPで1レッスン。Elma。記事を使ったレッスン。
8:20am 娘/妻/息子は娘の日本語補習校に行く。
      毎週土曜日の午前は日本語補習校。
9:00am 家出る。
9:30am ラボ着
10:00am マウスルーム。
      マウスのお世話。
      genotyping用のtail cut。約25匹
      昨日コラーゲン注射したマウスのチェック。無事生きてる。
11:30am ラボに戻って昨日からlysisしていたtailからDNA extraction
12:30pm ラボ出る。
1:00pm 家着
1:30pm 昼食。スパゲッティ
2:00pm 昨日のqPCRデータの解析。
     まずまずの結果だけど、今回使用した内部コントロールのβ-actinの値がイマイチ。
     きっと今回の細胞ではβ-actinは適切な内部コントロールにならない。
     細胞骨格が大きく変わる細胞だからだろうか。
     来週、別の内部コントロールで測定し、解析し直す予定。
5:00pm 自宅近くの洗車場で、娘と洗車x2。
     自動洗車機を使う際、
     「わー、蛸に洗剤かけられた!昆布が激しく踊ってる!顔に昆布が張り付いた!今度はフラダンサーがすごい勢いで回ってる。腰ひもが当たる。あー、超大型ドライヤーだ!とばされる〜!」などと訳の分からないテンションで娘とともに楽しむ。
     掃除機で車の中もきちんと掃除。
     洗車場で楽しんだので、娘と「お出かけ」したことにする。これが今週末の最大の「お出かけ」。
     娘、洗車場で1ドル札x1、1セントコインx5を拾って喜ぶ。
    
7:00pm 帰宅
7:30pm 入浴
8:00pm 夕食。おでん
9:00pm movie time
     princess なんとか、というDVD。妻/娘がDVDを見ている横で、ネットサーフィン。6月参加予定のランニング大会の情報などチェック。
10:00pm 息子を寝かしつけようとして、一緒に寝る。

11:30pm 異臭で目覚める。
      なにやらプラスチックの燃えるような、超不快な臭いが。火事!?
      でも、コンロは異常なし。どこから異臭が?
      妻/娘を起こし、電気製品など異常を探す。    
      妻発見。食洗機の中で、プラスチックのお玉が下に落ち、電熱線のところで焦げてた。溶けて真っ二つになっているお玉。
      原因を見つけてとりあえず安心。窓を開けて換気。
      
12:00am 異臭の残る中、明日の朝のEPのレッスン予定をチェック。Odette&Kirstyの2レッスン。
      Odetteからライティングの宿題があったことを思い出し、ライティング。
1:00am できた文章をskypeでOdetteに送り、寝る。
      まだ異臭残る。くさい。



あやうく火事になるところでした!
食洗機も出火源になり得るとは。気をつけましょう。


予定の1週間分のライフログを書いたので、ライフログはとりあえず終了。
ただ、週の前半は疲れで動きに切れがなかったのが何ですね。
また今度、実験をバリバリしてる元気な週にでもライフログを書き残しましょうか。


昨日気付きました。今日本はGWなんですね。
長期休暇うらやましい!みなさん良いGWを。

posted by Tomo at 00:37 | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あ〜わかります。
添い寝していると、自分も寝てますよね。
私なんて毎日です・・・。夜中に目が覚めます。
おかげで夜中や深夜が私のくつろぎタイムになってます。
Posted by みかん at 2012年05月01日 01:37
最近は疲れもたまっているせいか、横になったらすぐ寝込んじゃいます。困ったもんです。

うちの嫁も夜中がくつろぎタイムです。やっぱりそうなっちゃうんでしょうね。
Posted by Tomo at 2012年05月01日 20:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。