2011年05月27日

skype接続障害で振替レッスン (hanaso)

前記事 → skypeログイン障害からの回復法

前記事の中で、ぐんぐん英会話はskype接続障害に対しても振替レッスンをしていると書きましたが、hanasoはどうなのかなと事務局に問い合わせをしてみたら、すぐに返事が来て振替レッスンをもらいました。

聞いてみるもんですね。


hanasoユーザーのかたでskypeトラブルでレッスンを受けれなかった方、事務局に問い合わせてみて下さい。


※Skype障害の最新情報はこちらも参照して下さい → skype社のページ


hanaso公式HP → オンライン英会話「hanaso」

タグ:hanaso
posted by Tomo at 01:40 | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちわ。

skypeの障害は、どこのスクールもポイントを返還してくれると思いますよ〜。

QQEは、授業に満足できなかったら、何が駄目だったのか??を説明すればポイント返してくれます。この制度を使ったこと無いですけどね。これがあると、新しい先生にも挑戦しやすくなるかも!って思ってますけど。

でも、生徒から問い合わせる前に、HP等に情報をあげてほしいですよね。そういう細かいことが生徒を安心させるのかな??って思います。

明日、TOEIC受けてきま〜す!!
Posted by ぷ〜ママ at 2011年05月28日 09:28
hanasoは振替レッスンについてはHPに記載してないですね。ぐんぐんは分かりやすいところにちゃんと書いてます。ぐんぐん英会話、親切ですねえ。

QQEでは、授業に満足できなかったらポイントが帰ってくる制度があるんですか!? でも、よっぽどひどい目に遭わない限りは申請しないですよね。普通の日本人としては。

TOEIC頑張って下さい!! いいスコアが取れますように。
ときどきテストを受けると励みになりますよね。
こっちではTOEICはなかなか受けにくいので、時間が出来たらCASECを受けてみます。
Posted by Johnny at 2011年05月28日 21:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。