前記事の中で、ぐんぐん英会話

聞いてみるもんですね。
hanasoユーザーのかたでskypeトラブルでレッスンを受けれなかった方、事務局に問い合わせてみて下さい。
※Skype障害の最新情報はこちらも参照して下さい → skype社のページ
hanaso公式HP → オンライン英会話

タグ:hanaso
【日記の最新記事】
presented by 地球の名言
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
skypeの障害は、どこのスクールもポイントを返還してくれると思いますよ〜。
QQEは、授業に満足できなかったら、何が駄目だったのか??を説明すればポイント返してくれます。この制度を使ったこと無いですけどね。これがあると、新しい先生にも挑戦しやすくなるかも!って思ってますけど。
でも、生徒から問い合わせる前に、HP等に情報をあげてほしいですよね。そういう細かいことが生徒を安心させるのかな??って思います。
明日、TOEIC受けてきま〜す!!
QQEでは、授業に満足できなかったらポイントが帰ってくる制度があるんですか!? でも、よっぽどひどい目に遭わない限りは申請しないですよね。普通の日本人としては。
TOEIC頑張って下さい!! いいスコアが取れますように。
ときどきテストを受けると励みになりますよね。
こっちではTOEICはなかなか受けにくいので、時間が出来たらCASECを受けてみます。