2011年05月04日

ぐんぐん英会話休会 → hanasoへ

月会費の期限を機にぐんぐん英会話を休会します。

ぐんぐん英会話に大きな不満はないです。

なぜ休会かというと、実は近々子供が生まれることもあり、忙しくなりそうなのと、何かと出費が増えそうなのです。
ですので、レッスンの回数を減らして、もうちょっと安い月謝のスクールにしようかと企んでます。
ぐんぐん英会話にこの希望に対応するプランがあればいいんですが、今のところ「毎日50分6000円」のプランだけなんですよね。残念。

希望は週2-4回で月謝4000円程度。


過去に体験レッスンを受けたところを中心に、これに該当しそうな所を考えてみると、

オンライン英会話レアジョブ
→ 価格・プラン以前に、講師が家で仕事をしているスクールは却下。

スカイトーク
→ 同上。価格・プラン以前に、講師が家で仕事をしているスクールは却下。

ラングリッチ

→ 体験レッスンの印象はイマイチ。
  気に入らないのはトップページ。初めの月のみの割引料金2980円/月を、あたかも通常の月額料金かのようにトップページに表記し続けています。これを見るたびに不愉快になります。
  却下!

プレミア英会話
→ 久しぶりにサイトを見たら講師数が増えてますね。素晴らしい。
  ただ、週2-4回のプランがないのと、今はカランメソッドへの興味がなくなったので、却下。

テレカイワ

→ 体験は受けてないけど、苦手なニュース英語の勉強は役に立ちそう。
  が、毎日コースか土日コースだけ。
  できたら平日にレッスンがある方が良いので、多分却下。

オンライン英会話「hanaso」
→ 体験レッスンでは2人の先生ともまずまず良いレッスンをしてくれました。
  ここは週2日で3800円のコースも用意してくれてます。
  体験レッスン時のIDで予約状況を確認してみると、そんなに混んでない。Good!
  hanasoは候補になりますな。

オンライン英会話の「e英会話」
→ 高い!入会金もあるし!(今はキャンペーン中なので無料なよう)
  残念。

英会話のENGLISH BELL

→ 体験レッスンは受けてるけど、ちょっと高い。
  継続的には難しい。

S&A language school
→ 体験レッスン時の先生はVery good.
  週3回3000円のコースあり。
  ここが第一候補だったんだけど、、、講師のスケジュールを確認すると予約が埋まりすぎ。
  狙いの先生で、こちらの希望の時間を見てみると空いているのは3週間先!?
  ありえない。
  あまりに混みすぎなので却下。


ということで、今のところ「hanaso」で決まりになりそう。
 
4月末からメールマガジンを発行しだしたのも好印象。
5/8までに申し込むと1000円キャッシュバックのキャンペーンもあり。
ぐんぐん英会話は5/6までなので、5/8までにはhanasoに申し込むかな。


hanasoの公式HP → オンライン英会話【キャンペーン実施中】


(補記)
2012年11月
当ブログの記事に加筆、編集し、HPを作りました。

「オンライン英会話 選び方&使い方」
http://eigo5.jimdo.com/

良かったらそちらのサイトも覗いてみてください!
posted by Tomo at 12:24 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。