Seminarを上手にhostするために、meeting用のEnglish phraseをオンライン英会話で習いました。
レッスンを自由にアレンジできるのがオンライン英会話のいいところですね。
そんなレッスンをお願いしたのは
Skima talkのM先生。
レッスン1時間ほど前にSkypeで希望を伝えておいたら、教材を用意してくれました。
レッスンで使ったのは下記のサイト。
http://www.slideshare.net/djfrance/guide-to-most-useful-business-meeting-phrases-13194726http://esl.about.com/od/businessspeakingskills/a/b_meetphrases_2.htmここのPhrasesを読み進め、M先生が色々と解説を付け加えてくれました。
来週のmeetingで早速使えそうです。
スムーズに口から出てくるようにしっかり復習ですね。
今日の早朝は
e英会話で1レッスン。
が、またもや寝坊で10分遅刻。。。
Vocabulary lessonをするつもりが、時間がおした関係で自己紹介のみに。
まあ、それもよいさ。
自分が今レッスンを受けているスクールをちょっと紹介。
Skima talkこのスクールには主にアメリカのネイティブスピーカーが所属してます。
アメリカの大学に所属する大学生が多く、それ以外にESL教育の資格をもったネイティブ講師が所属しています。
ここではESL講師に教わるのがおススメ。
同じ料金で習うなら、そりゃ「英語を教えるプロ」に習うのがいいでしょ。
http://bit.ly/1cH06DW ※Skima talkの紹介動画。
友達紹介プログラムなので、ここを経由してあなたが会員になると、あなたにもTomoにも500円プレゼント、らしい。(期間限定)
ネイティブ講師に習いたい人におすすめ。
e英会話ただいまモニターとして受講中。
ここの売りは4倍速く英語を取得できるという「カランレッスン」。
このスクールでのレッスンの80-90%はカランレッスンらしい。
それほどカランレッスンに特化したスクールです。
カランレッスンでは間違いなく瞬発力が鍛えられます。


期間限定で
「20レッスン500円」という破格のキャンペーンをやってます。
このキャンペーンはe英会話のHPでは告知しておらず、バナー経由のみです。
カランレッスンに興味のある人は20レッスン試してください!
スクール選びに興味のある方は、参考にこちらの記事もどうぞ。
「オンライン英会話スクールの選び方 8つのチェックポイント(2014年版)」
posted by Tomo at 23:04
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|